- KANAYAMA BLOG -

かなやま幼稚園ブログ

園のようす

【中小坂地区】考古学の講演会に行ってきました

こんにちは!
今回は考古学の講演会に行ってきたレポートを備忘録的にお伝えします🖊

詳しい資料を頂戴するお約束をしてきたので、また今度リライトするかもしれません
ご興味のある方はぜひご覧ください👀
賢者は歴史に学ぶということでね、先人の経験知に預かりたいと思います

今回は発掘調査から中小坂地区の歴史を紐解く講演会ということで
まるで2時間中小坂地区のお話でした🖊
幼稚園のD棟(新園舎部分)の建築前の採掘調査での結果が大いにこちらに含まれていますので
今回はこちらでご紹介させていただきます
当時の様子はこちら
【社会科見学】坂戸市歴史民俗資料館に行ってみた

ということで、今回は講演会の内容の焼き直しのような感じで
人のふんどしで相撲を取らせていただきます💪

「メガネの時はまじめぶっている」でおなじみの
幼稚園ブログの中の人が参加してまいりました🏃
ちなみにこの日は理事長先生も一緒に行ってきました

【もくじ】
Ⅰ坂戸市の地理的環境
Ⅱ上谷遺跡の地理的環境
Ⅲ上谷遺跡周辺の調査結果
Ⅳ土器(比企型坏)の分布からわかること
Ⅴまとめ

Ⅰ坂戸市の地理的環境
・関東平野の西端部、東に山地・西に平野(外秩父山地、関東平野)
・豊かな水源(東西に流れる越辺川、中央を高麗川が縦断)
→井戸水が出やすいため、生活の源水が取得しやすい
・河川の運ぶ泥による肥沃な沖積低地
→耕作に適している土地
・市内の大半が平坦な台地のため、安定した居住地域となっている

また、以上の条件から
(農業)…稲作、畑作、養蚕
(商工業)…陸路、水路の拠点
となっていた(る)そうです

江戸時代に整備された日光街道脇往還(八王子~日光)では
宿場として坂戸宿が設置され、米や桑や筵(むしろ)が多く取引されたそうです

Ⅱ上谷遺跡の地理的環境について
・上谷小学校周辺の上谷遺跡地域は谷にはさまれていている
→平坦な台地が水に浸食されて小さな谷が形成された
・谷周辺では湧水が出るため、水場として利用ができ生活の拠点となりやすい
・河川の浸食の影響で良質な粘土が存在

幼稚園の周辺(東側)にも湧水点があり、実は川が表層に出ているところもあります

Ⅲ上谷遺跡周辺の調査結果
上谷遺跡14区(書道教室さんあたり)
→古墳時代中期後半の粘土の採掘抗

上谷遺跡16区(かなやま幼稚園)
→古墳時代中期後半の土器集積土抗
 見つかった土器には被熱の痕跡があったことから祭祀行為も?

前林遺跡8・9・10区(上谷14区のもうちょっと東側)
→古墳時代中期の土器の彩色の材料(ベンガラ)
 ベンガラを使用した赤彩の土器「赤い土器」(比企型坏)の制作

前林遺跡7区
→大量の土器と鍵の一部が見つかったことから、施錠の必要のあるような公的機関に献納する土器制作の可能性

以上のことから、
・上谷遺跡では集落の主産業として土器づくりが組織的に行われていた
・他地域へ流通するような土器が制作されていた
ことが考えられるそうです

↓たしか幼稚園からの出土品っておっしゃってたと思う

こちらがベンガラを用いた「赤い土器」
実物を手に取って見させていただきました!

Ⅳ土器(比企型坏)の分布からわかること
・濃密な分布の地域
→比企、入間地域

・二次的な分布になっている地域
→荒川下流域、玉川流域

・少しだけ分布している地域
→江戸川下流、房総半島、三浦半島

以上のことから、水運(河川、海)で土器が流通したと考えられる
とともに房州石(千葉)や海産物、須恵器(静岡)等が運ばれてきていた
そうです
車も電車も無い時代にこの地域で作られたものが海の方まで流通しているってすごいですよね
圧倒的なロマンを感じます

Ⅴまとめ
・上谷遺跡では地域の産業として「赤い土器」を作るという重要な役割を担っていた集落と考えられる
・「赤い土器」は交易のネットワークで各地へ拡散している
・三浦半島などで発見された土器の中には上谷遺跡で製作されたものが入っている可能性がある
(こちらは今後、成分調査とかで明らかになりそうとのことでした)




ということで非常に興味深い、地域のルーツにかかわるお話でした!
特にこのかなやま幼稚園周辺では
生活のための水源、安定した台地、土器づくりに恵まれた土壌
を最大限に生かした暮らしが営まれていたようですね

現代では埋め立て、採掘、建築等々の技術がかなり発展したため、
地理的環境にかかわらず様々なところで様々なことができます
しかし、本来であればその土地土地に適した使われ方や活動がある
ということをあらためて考える機会になりました
原点に戻って適材適所、ものの考え方を見直す必要があるかもしれませんね
この時代になっても過去のことがらについて新しい発見があることのすごさを感じた講演会でした

主催の坂戸市文化団体連合会様、坂戸市教育委員会様
貴重なご講演ありがとうございます!