2025年4月4日 「600℃の法則」 こんにちは! 今回は幼稚園の桜の開花をお知らせします みなさんは「600℃の法則」という言葉を聞いたことがありますか? 毎年、年度初めのブログの定番テーマになっていますが…笑 これは桜の開花時期を予想す … 続きを読む
2025年4月3日 新年度の準備 こんにちは! 今回は新年度の準備をお伝えします ちょっとだけですが… 先生たちはこんな感じで新学期にお子さんをおむかえする準備をしています ※画像はイメージです たく … 続きを読む
2025年4月2日 園見学・ご入園について ★令和7年度4月入園をご希望いただくお問い合わせをいただいております 各学年、若干名のお受入れとなりますのでご希望の方はお早めにご連絡をいただけますようお願いを申し上げます この度はかなやま幼稚園のホームページにご訪問い … 続きを読む
2025年4月1日 変形できるようになりました こんにちは! 今回は園舎の改造の様子をお伝えします 「幼稚園にもっとロマンを」ということで、 メカニックさんをお招きして園舎を改造しました じゃーん 園舎変形型ロボットです … 続きを読む
2025年3月31日 春休みの幼稚園 こんにちは! 今回は春休みの幼稚園の様子をお伝えします 今回は幼稚園のお手入れ編ということで見ていきましょう まずは総合遊具(っていいます)ネット部分を付け替えました 普段しれっと付い … 続きを読む
2025年3月30日 おさんぽのようす こんにちは! 今回はおさんぽの様子をお伝えします この日は坂戸市有数の観光地にもなりました 慈眼寺のしだれ桜を見に行きました 3月30日現在、満開に近く咲いていましたので お近くを通り … 続きを読む
2025年3月27日 卒園児があそびに! こんにちは! 今回は卒園児が遊びに来てくれた様子をお伝えします さて、春休みを迎えてかわいい卒園児たちが遊びに来てくれました! みんなそろそろ身体も大きくなってきたので(僕も強制参加だった)おにごっこで … 続きを読む
2025年3月27日 桜の咲き始め こんにちは! 今回は幼稚園の桜の咲き始めの様子をお伝えします 幼稚園のジンダイアケボノが咲き始めました 赤味もあってとても華やかな花を咲かせますね ジンダイアケボノ( … 続きを読む
2025年3月26日 (保育園)吹奏楽鑑賞会 こんにちは! 今回は保育園の吹奏楽鑑賞会の様子をお伝えします 今回、ご縁があって山村国際高等学校吹奏楽部のみなさんに保育園にて演奏をしていただきました 山村国際高校の吹奏楽部さんは全国 … 続きを読む
2025年3月26日 ちいきのごみひろい こんにちは! 今回は地域清掃の様子をお伝えします かれこれ5年ほど前から毎月地域のごみ拾いをしているのですが、 「みんなに知ってもらった方がいい!」 と何件もお声がけをいただきましたのでご紹介します&# … 続きを読む