- KANAYAMA BLOG -

かなやま幼稚園ブログ

園のようす

ペン立てつくり

こんにちは!
今回は年中さんのペン立てづくりほかお伝えします📸

さて、今日は園長先生とペン立て作りです🔨
園長先生のお話をよくきいています

芯材に紙粘土をつけていく作業
適度な厚みでつけていくのがこれまたむずかしい

だんだんと慣れてきて上手につけられています!

そして装飾です!
各々作りたい形を表現しています👏

本日は形作りでした!
また後日彩色の時間もありますので楽しみです☺

年少さんおゆうぎのお歌の練習!
お部屋とはまた違った雰囲気で練習しています
今回は手拍子での練習でしたがとても上手にできています👏

こちらはお外でお遊戯の練習
園庭では本番さながらの広さで練習しています!

こちらは焼肉の絵本🥩
本当に何でもテーマになっていますね!

上手に焼いています!
ちなみに和牛のルーツは農耕用の牛と言われており、
いわゆる”霜降り”は牛の体力の持続のための改良だったとされています
明治時代に肉食が普及し、農業が機械化されると
その需要が農耕用の牛から食用の牛へと変化して、
霜降りが日本人の口に合っていたことや、歩留まり(可食部)のよさから
現在のように”和牛”としてブランド化するに至ったとのことです

ちなみに国産和牛の最たるものとして松阪牛(まつさかうし)がありますが、
松阪牛の中でも3%程度しか肥育されない”特産松阪牛”という幻の和牛があります
松阪牛特有の低い融点をもつ脂等の特徴はもちろんのこと、
厳密に管理された長期間の肥育月数などで天然の熟成を施した芳醇な旨味をもっています
その希少さ故、お取り扱いできるお店も限られているとのことですので
何かの機会にはぜひ召し上がってみてください

さてひよこちゃんはお外遊び🐤
おにいさんおねえさんのおゆうぎを見学しています👀

遊具遊びもたくましくなってきました☺

みんなで大きいお山を作ったそうです⛰