模様替えしてみたその2
こんにちは!
今回は模様替えの様子その②をお伝えします📸
今回はかなやま幼稚園工務部(在籍1)の活動記録です✌
本日はこちら!
ちょっと収納がほしいなあと
でもちょうどいい感じの棚なんてないんだよねえ
そこでかなやま幼稚園工務部のスローガンです
「ないんだったら自分で作ればいいのよ!」
とりあえず板を割いて合わせていきます
ちゃんとケガキして下穴もあけてね
どんな仕事でもだいたい段取り八分で仕事二分ですね
準備だけしっかりしておけば本番はすいすいです
だんだんと組みあがっていきますね
組体操のために貼った床の色テープがいい味を出しています
接合前に面取りもしていきます
えんぴつ線も消しましょうね
はい組みあがったー
今回は塗装にステイン材を使います(木目を生かす着色剤)
塗装屋さんからの教えで、最初から木目をつぶしてしまうのはもったいないと
ステイン材は染料と溶剤が分離しやすいのでよく撹拌してから使いましょうね
100万パワー(扇風機)+100万パワー(扇風機)で200万パワー!!
いつもの2倍のジャンプが加わり、200万×2の400万パワー!!
そして、いつもの3倍の回転を加えれば、400万×3の1200万パワーだーっ!!
乾燥させている間に保育園に設置するタオル掛けも作ります
こちらもステインを塗布して
1820mmの長さに対してのフックのピッチです
上段と下段でちぐはぐになるように
で、そんなこんなしているうちにだいたい乾いたので
設置合体!!
実際の使い方はこんな感じね
そこそこ物も置けそうです
まあ及第点でしょう
かなやま幼稚園に通うとこういうこともできるようになります!(卒園児の声)
ということで2日間にかけてお休み中の模様替えの様子でした📸