- KANAYAMA BLOG -

かなやま幼稚園ブログ

2月2日豆まき

こんにちは! 今回は節分の豆まきの様子をお伝えします📸 子どもたちは自分で作った鬼のお面を 頭につけて園庭に集合です👹 先生に豆を補充してもらって 豆まき開始です👹 鬼と対 …

続きを読む

🌸園児募集/ご見学について

入園をご検討中のご家庭に向けてご見学のご連絡を差し上げます この度はかなやま幼稚園のホームページにご訪問いただきまして誠にありがとうございます 随時、ご見学をお待ちしておりますのでお気軽にご連絡ください♪ ①園児募集につ …

続きを読む

🐤スポーツのおじかん🐇

こんにちは! 今回はひよこちゃんとうさぎちゃんのスポーツの様子をお伝えします📸 ひよこちゃんとうさぎちゃんは一緒にスポーツの時間です🐤🐇 この時期は楽しく身体を動かすことを …

続きを読む

おかいものごっこのれんしゅう

こんにちは! 今回はおかいものごっこの練習の様子をお伝えします📸 この年齢、まだまだ”買い物”という考え方は難しいもので 媒介がお金というだけで結局は物々交換なのですがね その物々交換自体がまだまだ難しい …

続きを読む

おかいものごっこに向けて!

こんにちは! 今回はおかいものごっこの準備の様子をお伝えします📸 現在、お買い物ごっこに並ぶ制作物が各クラスの前に展示されています! どの制作を選ぼうか今から楽しみですね☺ 各クラス、お店屋 …

続きを読む

貯金箱の着彩

こんにちは! 今回は貯金箱の着彩の様子をお伝えします📸 さて本日は年長さんの貯金箱の着彩(色付け)をしていました🖌 下絵描きから始まって、紙粘土による造形を経ての着彩です 下絵を見ながら上 …

続きを読む

講演会のお知らせ【幼稚園の発掘物】

こんにちは! 今回は坂戸市教育委員会さんの考古学講演会のお知らせです👓 今回、幼稚園から発掘された土器のお話を中心に講演会が実施されます😯 ご興味のある方は以下の通りですので足をお運びくだ …

続きを読む

観劇会『うさぎとかめ』

こんにちは! 今回は観劇会の様子をお伝えします📸 劇団さんをお招きしての園内観劇会です🐇 今年度は『うさぎとかめ』を観劇しました🐢 まずは手遊びで楽しませていただきます&# …

続きを読む

年長さんと遊んできました

こんにちは! 今回は年長さんのお部屋の様子をお伝えします📸 うまい棒のポーズ ブロックで大作が作れました! ここから先はほとんど子どもカメラマン撮影の写真です📸

続きを読む

作品展に向けて✂

こんにちは! 今回は作品展に向けた製作の様子をお伝えします✂ こちらは年少さん 作品展に向けた制作でまずはお顔描きをしています🖍 一学期はまだまだ難しかったことが今ではとても上手になっている …

続きを読む