敬老の日の絵
こんにちは!
今回は丸広百貨店 坂戸店さんで
展示されている敬老の日の絵をご紹介します!
さて、先に紹介しましたが
現在丸広百貨店 坂戸店で子どもたちの
『敬老の日』にちなんだ絵画が展示されています!
(9月21日まで、年中・年長さんの絵)
(地図の挿入の仕方覚えた)
今年は3階のエレベーターを降りた右前に展示してもらっています♪
みんなとても上手に描いていますので
おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に見に行ってみてくださいね
敬老の日
起源は諸説あって
・兵庫県高群野間谷村(現在は多可町八千代区)の『年寄りの日』(ご老人の知恵を借りてよい街づくりをしようという取り組み)
・聖徳太子が『悲田院(ひでんいん)』を設立した日(現在の孤児院や老人ホームのような役割の施設)
・岐阜の養老の滝で、ある父親思いの息子が老いた父に酒を飲ませたいと願ったところ霊泉から酒がわいたという故事があり、元正天皇がその滝を訪れたのが9月中旬だった
などなど
「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」ことが目的の日なんですね
現在は9月の第3月曜日ですが、以前は9月15日でした
(2001年祝日法改正に伴うハッピーマンデーの導入による)
(成人の日、海の日なども日にちが変わりましたね)
一応、老人福祉法では65歳以上が高齢者の定義になっています
(WHOも65歳以上が高齢者)
でも、子どもにとってはおじいちゃんおばあちゃんはおじいちゃんおばあちゃんですからね
年齢に構わず敬老の日はご祖父母の方もお祝いしたい
老人の日
『敬老の日』のほかに『老人の日』も存在します
老人の日は9月15日で、先述の老人福祉法が根拠になっています
(9月15日~21日は老人週間)
こちらは「国民に老人福祉についての関心と理解を深めるとともに、老人に対し自らの生活の向上に努める意欲を促すこと」
が目的の日だそうです
まとめると
敬老の日・・・長い間、社会に尽くしてくれた皆さんをお祝いしよう!の日
老人の日・・・みんなで高齢者福祉について考えよう!の日
って感じですかね