【年 長】明治製菓に行ってきました!
こんにちは!
今回は明治製菓の工場見学の様子をお伝えします
年長さんはミニ遠足で明治製菓関東工場(明治なるほどファクトリー坂戸)に行ってきました!
工場の外はもうすでにおいしいお菓子のにおいがしています
見学の注意や明治のお菓子のお話をよく聞いて、
今回はグミの製造工程の紹介とチョコレートの生産ラインの見学をさせてもらいました♪
(※製造ラインは写真撮影が✖なのでお子さんからお話を聞いてくださいね!)
(こんなのビュッフェでしか見たことない…)
チョコレートの原料の説明(原産地の紹介・収穫、発酵、乾燥・管理・輸送)から、工場での製造工程(製造・加工・パッケージング・出荷)まで追って説明を聞いていると、世界を股にかけたとてもダイナミックなお菓子だなあと感動します
(海上輸送なので、ブラジルから日本にカカオ豆を送るのにその間2か月かかるそうで!)
(そんな離れた国との間で安定供給ができているってすごいですね)
(記念スタンプもらいました)
近隣でこんなに大きなお菓子工場があるなんて素敵ですよね!
個人でも受付をしてもらえるようなので、ご興味のある方はぜひ♪