- KANAYAMA BLOG -

かなやま幼稚園ブログ

園のようす

みかんがりとか(年少さん多め)

こんにちは!
今回は今週の様子ということで

特に年少さんのみかんがりの様子をご紹介したく
更新させていただきます♪

年少さんのみかんがり🍊
おいしそうなみかんを上手に見つけていました

わるい大人 <みんなはお家で食べようねー🍊
子どもたち <えーっ
の図

年少さんももみじがりを楽しんでいました🍁

もみじは制作に!
 
年長さんのはじき絵の様子
先日年少さんのはじき絵の様子をお伝えしましたが、
学年を重ねるごとにできることや個性の幅が広がっていくことも成長の楽しみですね
(自分で混色をして好きな色づくりもしていました!)

見て見て!と子どもたち

おゆうぎの発表会!
学年を越えた交流ですね

終わった後はグラウンドで外遊び!
年長さんがお兄さんお姉さんになって
年少さんと遊ぶ姿もみられます
遊びの幅も広がりますね


既月食
本日は”ほぼ”皆既月食だそうです

今回は部分月食だそうですが、97.8%が隠れるので
”ほぼ”皆既月食と
ちなみに18:00ごろが一番月食(たくさん隠れる)が大きいそうですよ

イメージ(距離も大きさも縮尺は適当ですけれど、理屈はこういうこと)

は奇跡の大きさ?
太陽って地上で見るとほぼおなじ大きさに見えますね
でも、実は地球太陽の距離って地球距離の400倍あるそうです
ってことは同じ大きさに見えるためには太陽400倍の大きさがなくては成立しないということで

太陽の直径が約139万2000キロメートル
の直径は約3475キロメートル
実に約400倍と

偶然なのか奇跡というのか
生命が誕生したのは”プールの中のばらばらの部品が時計に組みあがる確率”
というたとえ話もあるくらいですからね
常に奇跡のうえに立っているというか

なんかほかにも月には不思議なことがあるらしいですけども
ご興味がある方はぜひ調べてみてください
(地球の自転と公転が同期している、地球からは裏側が見えないなどなど)