- KANAYAMA BLOG -

かなやま幼稚園ブログ

園のようす

プールがはじまりました

こんにちは!
今回は今年度初めてプールの様子をお伝えします🏊

さて、梅雨の合間ですが本日は晴天で🌞
沖縄は梅雨明けとのことですが、関東はもう少し続くそうです

年中さんの様子!

続いて年少さん


最後は年長さん!

スポーツ活動でもプールに入りますので、
またそちらの様子もお伝えできたらと思っております!📸

ご回答いただいたみなさまありがとうございます!
引き続きお待ちしておりますのでぜひご参加ください
(回答者の情報は一切こちらにはわかりませんのでご安心を笑)


ンケートの結果…🔍
想像以上に保護者のみなさんからご回答をいただきましてとてもうれしいです!
先生方に刺されば運動会で採用させていただくかもしれません♪
みなさんありがとうございます!

※文字数の都合上、一部割愛させていただいているものもあります

(大人)面白い有志競技について

・保護者vs先生のリレー

→すごい白熱しそうですね!みなさん走っていただけますか?笑
 保護者のみなさん、”先生のマジ走り”盛り上がってくださるんですよね!
 ありがとうございます!

・おいかけ玉入れ (2件)

かごを背負って走ってにげる人を決める。
自分のチーム以外の人のカゴに走って追いかけて球を入れる。
背負っていたカゴに球が少ないチームが勝ち。
基本の玉入れのルールに加えて、相手チームが籠を背負って逃げ、その籠を追いかけて玉を多く入れた方の勝ち。
→見るのも参加するのもとても楽しそうですね!かごを持っている方頑張ってって感じです!
 ありがとうございます!
 
・せっかくのアンケートに協力したいけど… 楽しいアイデアが思いつきません!!!
→コメントをいただきましてありがとうございます!お気持ちだけでもうれしいです!
 今後ともよろしくお願いします!

・借り物競争
借りる物は大きなボードなどに書いて周りの人に見えるようにし、観客も巻き込んでやると面白そう。
お題は「好きな先生」「川越市民」「小学生」「麦わら帽子をかぶっている人」などなど。
→その場の全員が参加できる競技ですね!難しいお題もちょっと混ぜてみたい笑
 かかわったことのない方とも交流の機会になって楽しそうですね
 ありがとうございます!

・ダンシング玉入れ
見ている側も面白かったのでいいと思います。
→4年位前に有志競技で実施したやつですね!流行の曲をつなぎ合わせて作りましたが、とても盛り上がる競技です♪
ありがとうございます!

・ケツ圧競争
風船を膨らませて椅子の上に置き、勢いよく風船の上をめがけて腰を下ろし割る。
走る距離も取って、リレー形式にすれば、座り損ねたり、割れないなどのハプニングもあったりで面白そう。
→これは個人的にとても面白くなる気がしますね!
おっしゃる通り、割れないハプニングもあるでしょうし楽しい要素がたくさんありそうです!
ありがとうございます!

・大縄跳び
クラス単位で10人(+先生)募集し、回し手と飛び手を保護者で決める。
時間制限で多く飛んだクラスが勝ち。
→クラス単位のご参加の競技はすごい盛り上がりそうです!みんなが学生時代に経験している競技なので割と参加しやすそうでいいですね♪
 ありがとうございます!

・宅急便リレー
走者は1つずつダンボールを持つ。1走者が2走者にダンボールを乗せる。
3走者、4走者になるとダンボールが積みあがっていく。
ダンボールを落としてしまったらみんなで拾って積み上げる。
→走る速さだけでは勝てないという戦略的な競技ですね!風の影響とか諸要素にも影響されるでしょうから有志競技にぴったりですね!
ありがとうございます

・パン食い競走
→こちら定番のパン食い競争ですね!毎回大盛り上がりですので保護者のみなさんも楽しみにしてくださっているのでしょうか?
 ありがとうございます!

・仮装リレー
好きな仮装を身につけ、衣装をバトンとして受け取り着て走る!
→衣装をバトンにする発想はありませんでした笑
 面白い衣装を準備しておくとか次の人に着せたい衣装を選ぶとかいろいろな楽しみがありそうです
 ありがとうございます!

・リレー(2件)
→リレーですね!シンプルなものこそドラマがあって盛り上がるでしょうかね!
 ありがとうございます!

・綱引き
→大人の本気綱引きは見ごたえがありますね!幼稚園に綱もありますのでいいかも!
 ありがとうございます!

・玉入れ
→大人用にちょっと高さをかさ上げして実施してみたいですね!子どものころ入らなかった感覚を再現してみたいです笑
 ありがとうございます!

・ムカデリレー(2件)
→こちらも定番のムカデリレーです!意外と左右の足の運びがうまくいかないもので笑
 連帯感が一瞬で生まれるとても楽しい競技ですね!
 ありがとうございます!

次回以降にクラス対クラスで競うタイプの競技についての結果も掲載させていただきたいと思います!
皆さんご参加ありがとうございます!



雨って
梅雨(つゆ)ってなんで梅雨なんだろうと
・梅の実る時期だから
・露(つゆ)に対して、梅雨に当て字した
・黴雨(ばいう、カビの時期の雨)→梅雨(ばいう)→先述の(つゆ)の当て字
だそうで
(ばいきんって黴菌って書きます)

この時期はほかにも
・麦雨(麦の実る時期の雨)
・五月雨(5月の雨)(旧暦の五月は初夏)
とか呼ぶそうです

日本周辺に4つの気団が集まることで起きる梅雨ですが、
1か月から1か月半くらいで散るそうで

画像引用:wikipedia

この時期には様々な要因から必要な雨ですが、
あんまり降りすぎても大変だという背反な気持ちです
豪雨災害などが発生しないように祈るばかりですね

雨入りはいつ?
平年では6月7日ごろが梅雨入りになるらしいですね
驚くことに特に気象庁に”梅雨”に関する定義はなく、
その後一週間の天気予報で曇りまたは雨が続くのを目安に
梅雨入り、梅雨明けを「梅雨の時期に関する気象情報」として
発表するそうです
農業や、小売り、飲食などなど作業工程や仕入れに大きな影響を与えるので
気象観測において社会的関心が高い事柄の一つになっています