令和5年度卒園式
こんにちは!
今回は令和5年度の卒園式の様子をお伝えします📸
朝のお部屋での様子🌞
子どもたち割とリラックスしている様子が見られましたね
いつもと変わらない調子でお話しました☺
いよいよ入場前といったタイミングでの様子📸
さすがにちょっとずつ緊張している様子でした!
保護者のみなさまもお集まりいただきありがとうございます☺
先生たちも準備をしてくれています✨
司会さんとピアノ演奏がんばってください!
子どもたちいよいよ入場です
卒園まで楽しく幼稚園に通ってくれたみなさんに
園長先生から証書が手渡されます
皆勤賞のおともだち!
3年間よく頑張りました💪
園長先生、理事長先生から感謝の気持ちを込めて
式辞を述べさせていただきました
記念品のお渡しをさせていただきます
卒園記念品をいただきました
大切に使わせていただきます
父母会のみなさまありがとうございます
父母会長様、卒園児父母代表様より心のこもったお話をいただきました
子どもたちの成長や幼稚園とのかかわりを深く感じる素敵なメッセージでした
ありがとうございます
卒園式も終盤です
子どもたちから言葉と歌です
こういったものはもちろん大人が準備したものですが
練習しているうちにそれがだんだんと上手になっていき、
最後は子ども自身の言葉になっていることに気づかされます
子どもたちは本当に素敵な時間をつくってくれました
ありがとうございます
子どもたちが退場します
とてもすばらしい式になったのは子どもたちのおかげです
今一度感謝の気持ちをお伝えさせていただきたいです
園児、保護者のみなさまと最後の懇談会です
最後にとてもとても愛情を感じる温かいお集まりとなりました
役員さんにもたくさんのお手伝いやお助けをいただき、
一年間を滞りなく送ることができました
本日までどうもありがとうございます
お子さんから保護者のみなさまへメッセージのプレゼントです
幼稚園の在園期間には文字も上手に書けるようになったり
感謝の気持ちを文章に表現することができるようになりました
保護者の方に喜んでいただけていれば子どもたちも幸いかと存じます
他学年の役員さんにもたくさんのご協力をいただきました
あらためて御礼申し上げます
その裏ではこっそりとビニール袋の贈呈式(ただの返却)が執り行われていました
みなさんご協力ありがとうございます!
先生と最後のお別れです
楽しい年長さんの1年間でしたね
みなさんありがとうございました
終わりに
保護者のみなさま、園児のみなさん、ご家庭に関係するすべてのみなさまには在園中は大変お世話になりました
片田舎にあります幼稚園で、至らない点も多々あったことかとは存じますが、保護者の皆様には日々お子さんを温かく送り出していただき、また長きに渡って幼稚園運営にたくさんのご理解とご協力をいただきましたことをここに改めて感謝の言葉とさせていただきます
在園中には感染症による活動の制限が多くの部分で緩和され、様々な活動が本格的に再開できた一方で、久々の開催になる行事もあって足らないところがあったり
今年度を迎えるにあたっては認定こども園への制度移行にあたりご対応をいただいたりと世間の情勢、幼稚園運営に大きな変化があった中
各ご家庭におかれましてはそのたびにたくさんのご協力をいただきましたこと重ねて御礼申し上げます
特に今年度ご卒園される学年のご家庭はどこの幼稚園さんも軒並み入園者数が少ない中にも関わらず、
数ある施設の中からかなやま幼稚園をお選びいただいた
というかけがえのない感謝の思いがあります
最後になりますので、言葉を選ばずに表現させていただきますが、
今年の年長さんは他の学年に比較すれば全体の人数自体は少ない学年でした
しかしその分、お子さんや保護者の方とのかかわりはとても多く、深かった学年だと思っています
どうでしょうか、保護者の皆さんの中にもお子さんの中にもおともだちや職員とのかかわりが思い出として色濃く残っていることかと思います
かくいう私も本日帰りがけにお話をさせていただいたように、
今この瞬間にもお子さん全員とのなにかしらのエピソードが鮮明に思い浮かぶほど、
一人一人とたくさんの対話があったり関わった思い出があるとてもつながりの多い3年間でした
皆様の貴重な人生における3年間を一緒に過ごさせていただいたこと、感謝を申し上げさせていただきます
今年は保育園を開設して初めてお預かりしたお子さんが幼稚園を卒園するという思い入れのある記念の年でもあります
最初は3名のお子さんでスタートした保育園
今では満員でのお預かりをさせていただくようになったのは、本当に最初期にお世話になった皆様のおかげさまです
その中で、かかわりが一番長いお子さんで1歳から卒園の6歳までその成長する姿を間近で毎日見届けられたこと、本当に幸せに感じております
あんなに小さかったみんなが今日までに元気に大きくなってくれました
年長さんになっても、いまだに3人で仲良く遊んでくれている姿を見ていて毎日とても嬉しく感じていましたよ
長い間本当にありがとうございます
感謝の気持ちでいっぱいです
毎年思うことでありますが、
送り出す我々の立場はどこか置いて行かれるような
この子たちといつまでも一緒にいたいような
そんな3月を過ごしているものです
しかし、私たちが毎日一緒にいられる期間は本日で終わりました
保護者の皆様には私たちの分もこれからもずっとずっと子どもたちを大切に見守っていただきたいのです
おこがましいお声がけかとは存じますが、これは私からの最後のお願いです
ときには納得いかないことがあったり、間違ったことをしたり、喧嘩をすることもあるかもしれません
それでも今後、お子さんがよりよい一生を送ることができるよう、ときには抱き寄せて、ときには遠くから見守って、人生を伴走してあげてください
かなやま幼稚園の園児をこれからもどうぞよろしくお願いします
何かきっかけがなければお子さんと、保護者のみなさんとこの人生において関わることはなかったかもしれません
しかし、この3年間をかなやま幼稚園にお預けいただき、その中ではたくさんの方が私も含めいろいろな形で触れ合った期間となったことかと思います
ここで築いたこのご縁を大切にしたく、いつまでも幼稚園がみなさんにとって帰ってこられる母園となるようにこれからも継続していきたいと考えています
我々は日々お預かりしているお子さんと同時に、卒園したお子さんのこともふとどこか考えているものです
みなさんは卒園してもいつまでも大事な、大切なかなやま幼稚園の園児です
いつでも、どんなときでも幼稚園にお顔を見せに来てください
みなさんおおきく、おおきく成長してくださいね
少子化が叫ばれる現在において、誠にありがたいことに次年度もたくさんのお子さんをお預かりすることができる予定となっております
これはひとえに在園してくださったお子さんと保護者のみなさんがかなやま幼稚園での生活を楽しんでくださった気持ちが地域に伝わっているものだと思っています
本当にありがとうございます
末筆になりますが、こちらの幼稚園ブログについて
在園の間、たくさんのご閲覧をいただきまして誠にありがとうございます
保護者の方から「いつも見てます!」といったお声を行事の度にいただいたり
直近では「年少さんからのブログ見返します!」というありがたいお話をいただいたり
本日もブログの更新の御礼をいただいたりとたくさんの方に見ていただけているからこそ
こうやってお子さんの姿をお届けし続けることができていると実感するばかりです
またお子さんからは「写真撮って!」という言葉を絶え間なくもらったりと
お子さんも保護者の方に活躍する姿を見てもらいたいんだなあと
毎日ほほえましく撮影させてもらっていました
もちろん私一人では到底お伝えすることのできなかった部分も多々あります
ご協力いただいた先生方にはあらためて御礼を申し上げます
なかなか日常で直接はご覧いただくことのできない幼稚園でのお子さんの様子について
不肖こちらの幼稚園ブログにて共有する機会になることができていれば幸いなことです
たまには後輩の姿や幼稚園の様子をチェックしに覗いてくださいね
乱文でまとまらない文章とはなりましたが、以上で幼稚園ブログから最後のごあいさつとさせていただきます
本来でしたら一人一人、お世話になったご家庭にご挨拶すべきところですが
略儀ながらこちらでご挨拶とさせていただきます
もしこちらまでお読みいただけていましたら、お子さんにも
「今までありがとう、小学校でも頑張れ!」
って書いてあるよと
背中にポンと手を当てながらお伝えください
最後までお読みいただきありがとうございます
今後ともどうぞよろしくお願いします
かなやま幼稚園