- KANAYAMA BLOG -

かなやま幼稚園ブログ

園のようす

夏休みのおすすめスポット2025

こんにちは!
今回は保護者の皆さまにアンケートさせていただいた
夏休みの過ごし方についてお伝えします🖋
ぜひ参考にさせていただきましょう!
ではどうぞ☺

■海、川、プール、水遊びを制覇!
水遊び界のグランドスラム達成ですね!
どこに行ってもびしょぬれになって楽しむ、夏の醍醐味を全部楽しめてるのが伝わってきます。
全身で夏を感じるって、まさにこのことかもしれませんね。
ありがとうございます!

■グランピングへ行く! 磯遊びへ行く!
自然の中で快適に過ごせるグランピングと、海辺での磯遊びの両方を楽しむなんて最高のバランスですね!
磯ではカニやヤドカリを探して、夜には星空を眺めてなんて、、、五感フル活用の夏になりそうですね。
ありがとうございます!

■沖縄へ行きます!父、母の言うことを聞かない人は飛行機にのると危ないのでお留守番と言う約束です。果たして無事に行けるのか?!
“言うことを聞けたら沖縄に行ける”なんて、これは旅よりも先に“試練”が待ってますね笑笑
でも安全に乗れなくてはならないので、ごもっともだと思います!
沖縄といえば、青い海に白い砂浜、美ら海水族館、沖縄そば、エイサー…魅力がたっぷり詰まった夢の島のようです。
お子さんも無事に飛行機に乗って、最高の思い出ができますように!ありがとうございます!

■お盆は青森に行きます!車で8時間!!
長距離ドライブおつかれさまです!
途中のサービスエリアでのアイスやご当地グルメも楽しみのひとつですよね。
青森はねぶた祭りや弘前城のある、自然も文化も美しい県。
僕もそのうち恐山にいきたいなあなんて思って早数年です。
到着頃には旅の達成感もひとしおですね。ありがとうございます!

■毎年恒例の太田市尾島ねぷたまつり(群馬県)に行きます!
尾島ねぷたは、弘前のねぷた文化が受け継がれているお祭りで、群馬ではとても珍しいお祭りだそうですね。
武者絵が描かれた巨大なねぷたが練り歩く姿は迫力満点だそうで、地元の熱気も心に残るまさに“夏の風物詩”ですね。
ありがとうございます!

■川越水上公園
埼玉県内有数の人気の大型プール施設です!
波のプールやスライダー、流れるプールなど、どれもテンションが上がりますね。
夏休みの定番コースです!ありがとうございます!

■じゃぶじゃぶ池
ちいさな子にもぴったりの水遊びスポット!
水しぶきと笑い声が響く、見ているだけで幸せになれる風景ですよね。
安心してのびのび遊べるのも魅力的です。
ありがとうございます!

■家でプール・おじいちゃん、おばあちゃんち
お庭でのプールは、意外といちばん思い出に残ったりしますよね。
おじいちゃんおばあちゃんのお家でも、笑い声を響かせながら楽しむ様子が浮かびます。
大人も子どもも癒される夏ですね。
ありがとうございます!

■お友だちのお家
お友だちと過ごす時間は、いつもの遊びも何倍も楽しくなる魔法みたいな時間ですね。
普段とは違う遊びが広がったり、おやつを一緒に食べたり、特別な体験がたくさんできそうです。
ありがとうございます!

■工場見学
普段見られないものを「見る」って、大人でもワクワクしますよね!
食品工場やお菓子工場など、音や匂いも含めて五感で楽しめるのが魅力的。
将来の夢にもつながるかもしれません。
ぜひどちらの工場に行かれたか教えてくださいね!
ありがとうございます!

■児童館
暑い日も、雨の日でも元気に遊べる児童館は、子どもたちの心強い味方です!
ふらっと行っても一日中楽しめちゃいますね。
保護者のみなさんのお話の場にもなると伺っています。
ありがとうございます!

■アウトレット
ショッピングだけでなく、フードコートでのスイーツやキッズエリアでの遊びも充実していて家族みんなが楽しめますね。
入間、深谷、佐野、ちょっと遠出をすれば軽井沢や御殿場と関東圏でもたくさんのアウトレットモールがありますね!
みなさんはどちらのアウトレットに行かれるのでしょうか、ぜひ教えてくださいね!
ありがとうございます!

■コストコ
あの大きな店舗、見るだけでワクワクしますよね!
巨大ピザにディナーロール、試食コーナーもあったりしてね笑
日常とはちょっと違う「わくわくする買い物体験」ができる場所ですね。
ありがとうございます!

■カブトムシ取り
夏の探検隊、出動ですね!
夜の林にドキドキしながら懐中電灯を照らすあの瞬間…あれはまさに夏の冒険です。
なんかカブトムシが取れるスポットがあるとかないとか、、、笑
見つけた時の喜びはひとしおです。ぜひ飼育も丁寧にしてあげてくださいね。
ありがとうございます!

■水族館
暑い日にぴったりの涼しい空間で、海の世界にひとときの旅です。
クラゲの幻想的な展示や、ペンギンのかわいい動きに癒されますね。
アートアクアリウムに立ち寄りましたが「金魚だけでもこんなに種類がいるんだ」という発見と展示の美しさに目を奪われました🐟
夏でもゆったり過ごせる人気スポットです。
ありがとうございます!

■ポケモンセンター
グッズもイベントも盛りだくさんで、トレーナー気分が盛り上がりますね。
推しポケモンとの出会いもあるかもしれません。
子どもたちも「今度ポケモンセンター行くんだ!」というお話をよくしてくれます。
さぞ楽しみなんだろうなあと☺
ありがとうございます!

■お菓子作り
保護者の方とつくるクッキーやケーキは、どれも世界にひとつの味。
焼きあがる香りや、できたてを食べる喜びは何よりのごほうびですね。
直接的なお菓子ではないですけれども、今夏はブルーベリージャム×3回(ほとんど人にあげてしまった笑)、オレンジレモネード、レモンのはちみつ漬けなんかをつくりました。
季節の食材を使って作るものはまた贅沢なもので。
ありがとうございます!

■お料理お手伝い
包丁を持つ手も、エプロン姿も頼もしいですね!
おうちの中でできる小さな挑戦が、大きな自信につながります。
保護者の方へありがとうの気持ちも一緒に感じられることと思います。
ありがとうございます!

■毎年恒例サマラン!
サマラン=サマーランドですね!
もしかして毎年コメントくださっているでしょうか☺
ありがとうございます!
大人も子どもも大はしゃぎのプールパークです。
屋内外どちらも楽しめるから、天気を気にせず楽しめるのも嬉しいポイントです。
ありがとうございます!

■おもちゃ博物館(去年ブログで見た)
おもちゃに触れ合うことのできるとても楽しいイベントです!
子どもも大人も夢中になれる、感性を育てるような場所ですね。
ありがとうございます!

■デザインあ展
有名番組の企画展ですね!
視点がぐっと広がる体験になりそうです!
これはぜひ行ってみたい…!誰か一緒に行ってください…!笑
大人も思わずうなってしまう発見がありそうです♪
ありがとうございます!

■ペルセウス座流星群を見る(8/12〜13)
真夏の夜のロマンのあるイベントですね!
ペルセウス座流星群は毎年お盆の時期に見頃を迎える有名な流星群で、1時間に数十個の流れ星が見えることもあるとか。
寝る前に空を見上げて、素敵な願いごとをしてみましょう。
ありがとうございます!

■日高の巾着田で川遊びをする
埼玉県日高市の巾着田は、曼珠沙華(彼岸花)の名所としても有名ですが、夏の清流遊びも最高!木陰ときれいな水に包まれて、まさに“涼”を楽しむ穴場です。自然の中でのびのび遊ぶにはぴったりの場所ですね♪ありがとうございます!

ということで、夏休みおすすめスポット2025でした!
ご協力いただいた保護者の皆さまありがとうございます!

以下は昨年までのまとめです
ぜひ参考にしてみてください👀
その当時の文章等になってるのは勘弁してください😋


★国立科学博物館と、毎年恒例サマーランドに行く予定です!
→科博ね!僕も好きです!☺
小さいうちにいろいろな知的に刺激を与えてもらえることはとてもいいですね
夏と言えばのプールということでサマーランドさんもどんどん進化しているようですね🏊
ありがとうございます!
https://www.kahaku.go.jp/
https://www.summerland.co.jp/

★モビリティリゾートモテギ
→ジップラインが有名なモビリティリゾートもてぎさんですね
遊園地+アスレチックみたいになっていてお子さんと一緒に楽しめそうです
モータースポーツ要素もありますので車好きの方も楽しめますね🚗
ありがとうございます!
https://www.mr-motegi.jp/

★魚の掴み取りどりに行きたいです!
→埼玉県だと秩父や長瀞で見かけますね🐟
子どもは楽しいでしょうし、大人は食事を楽しめるということでばっちりのアクティビティですね👌
ありがとうございます!

★大宮の鉄道博物館は何度行っても子供たちは遊んで学んでを楽しんでます。
乗り物好きなお子さんにはオススメです!もちろん大人も楽しめます。
→鉄博は好きなお子さん多いですね🚃
5年ほど前にリニューアルしてさらにお話を伺うような気がします👂
遊んで学べての活動は貴重ですね!ありがとうございます!
https://www.railway-museum.jp/

★フェス
ほんとは春と冬のフェスの方が好きです
→最近は夏フェスだけでなく、春フェスや秋フェスも各地で開催されていますね🎤
これからだとサマソニとかロッキンですかね⚡
キッズスペースを構えているフェスもどんどん増えているようなのでみんなで楽しめるイベントになってきていますね😯
ありがとうございます!

★ニューサンピア埼玉越生のプール!
→屋外レジャープールにごっついウォータースライダーにと結構幅広い年代層で遊べますね!
割と近隣で大きめのプールで楽しめます🏊
ありがとうございます!
https://www.sunpiasaitama.com/

★スカイツリー!今年はポケモンとコラボしているので行けたらいいなぁ〜
→今年は全面的にスカイツリーとポケモンがコラボしているそうですね⚡
ポケモン好きには垂涎ものではないでしょうか😯
限定ライトアップもあるそうなので、近くからも遠くからも楽しめますね!
ありがとうございます!
https://www.tokyo-skytree.jp/

★お台場!フジテレビ!
テレビ出演をきっかけに興味もったようで、はじめてのフジテレビに行ってきます!
→フジテレビさんぜひ行ってらっしゃってください♥
テレビ出演が楽しい思い出になってもらえたようでよかったです☺
ガチャピンムックミュージアムは大人にも刺さりますよ!
夏はお台場冒険王も開催されていますので、とても盛り上がっていることかと思います🎉
ありがとうございます!
https://www.fujitv.co.jp/bohkenoh2024/

★ときがわ町の山波渓谷
→海は無いけど、川遊びスポットには事欠かないのが埼玉県ということで、
自然レジャーとてもいいですね!
水遊びもできてバーベキューも楽しめる渓谷ということで夏休みばっちりのスポット✨
ありがとうございます!
https://www.town.tokigawa.lg.jp/info/52

★長岡花火大会
→日本でも有数の花火大会ということで、日本三大花火大会にも数えられますね🎇
(秋田の大曲、茨城の土浦)
一万発を超えるような花火大会は久しく見ていないので、ぜひ見てみたいところです☺️
ぜひご感想を教えてください👂
ありがとうございます!
https://nagaokamatsuri.com/

★ワンパーク こども広場Bのくに(めちゃくちゃ広い室内遊び場) 群馬県太田市
→こちら不勉強で初めて知りました!
屋外遊びに室内遊びにとどちらも大規模な施設ですね😯
延べ床面積が8,000平米ほどあるということで…笑
余裕で一日遊べそうですね!
ありがとうございます!
https://won-park.com/

★狭山スキー場のウォーターフェス!
スライダーやふわふわドームの種類が毎年増えているし、雪ゾーンや泡泡コーナーも楽しい!屋根があるので割と涼しく過ごせます!今年も行きます!
→毎年恒例の狭山スキー場ですね!
大型スライダーがあったり、あわあわコーナーで楽しめたりと年々進化しているそうです
夏も冬も楽しめるスポットですね☃
ありがとうございます!

★ぼくのなつやすみ(通常営業中)
僕も夏休み(通常営業)アピールしてみないといけない気がする🍉
出張

出張

合 体!

(※彼にこれ以降の予定はありません)

以上、夏休みに行きたいスポット・したいこと2024でした✨
ご参加いただいたみなさまありがとうございます☺

以降、昨年までの「夏休みに行きたいスポット集」です💕
(ちょっと年に合わせて修正してあります)

★朝霞市の『青葉台公園』に行ってみたいです!
→https://absk.or.jp/information/aobadaikouen/
朝霞市の大きな公園といったら青葉台公園というくらい
大きくて有名な公園なんですね!
今では少なくなってしまった大型遊具があったり、噴水があったりと
楽しい公園のようです
ありがとうございます!

★海で磯遊び!
→最近は大洗に行ったお話や関東では定番の大磯に行ったお話をよく聞きます!
盛夏にはお子さんと磯遊び最高ですね
ありがとうございます!

★花火大会。中止続きだったのが今年は開催されるので、大きな打ち上げ花火を子供に間近で見せてあげたいです。
→今年は花火大会が各地で復活ということで、
埼玉県内でもたくさんの花火大会が実施されるようですね!
数年前から開催されているディズニーの音楽に合わせた花火ショーも面白そうです🎆
花火大会行かれた方はぜひご感想等お聞かせくださいね!
ありがとうございます!

★むさしの村 遊園地!幼稚園生にちょうどいい遊具がたくさんあります!
http://www.musashinomura.co.jp/
むさしの村!埼玉県の最大のレジャースポットの一つですね
たくさんのアトラクションもあり、農業体験なんかもあり
お子さん連れにはばっちりのスポットかと思います
ありがとうございます!

★映像ミュージアム、伊豆 、後は普通にお祭り、プールで🙋
→https://www.skipcity.jp/vm/permanent/
映像ミュージアム、お恥ずかしながら初めて知りました!
映像制作特化の施設が川口にあるんですね
とても興味深いので今度一人で行ってきます🚗
伊豆については海あり山ありで夏シーズンにぴったりの観光地です
いろいろ羨ましい限りです☺
楽しんできてください!
ありがとうございます!

★狭山スキー場ウォーターフェス!泡、ゴムボートでの滑り台、縁日等あって一日中遊べます!屋根があってみんな涼しく過ごせるのも嬉しい!
https://www.seibu-leisure.co.jp/ski_web/waterfes/index.html
夏場は狭山スキー場こんな感じになっているんですね!
冬場はたまにいくのですが、そういえば夏シーズンどうなっているんだろうと…
坂が大型のスライダーになっていたり、縁日ブースがあったりととても楽しそうです♪
ありがとうございます!

★ドミノピザアカデミーを予約しました。店員さんに教えてもらいながらオリジナルのピザを作れます!キッザニアに行くよりお手軽です笑
https://www.dominos.jp/pizza-academy
ピザづくり体験ができるドミノピザさんの企画ですね!
全然知りませんでした👓
お子さんの作ったピザもいただけるということで
体験学習型のアクティビティとして最高ですね🍕
ありがとうございます!

★海!
→海!いいですね!
関東圏、海がたくさんありますのでおすすめの海があったら教えてください!
江ノ電に乗りながらふらっと海岸に出たりなんかしてね
夏の海はやっぱりいいですね
ありがとうございます!

★深谷テラスパーク
令和4年に開園した公園みたいですね!
池やお散歩できる広場があるそうです
大型遊具もあるようなのでお子さんと楽しく遊べそうです!
https://fukaya-terracepark.jp/

★智光山公園(動物園)
★狭山市 智光山公園
駐車場無料!
コンパクトな動物園
アスレチックや芝生の広場あり
智光山公園いいですね!
コメントいただいた通り、公園施設だけではなく動物園も中にあって
いろいろな楽しみ方ができる素敵な公園です
植物園もきれいですね🌸
https://www.parks.or.jp/chikozan/

★深谷市 わんぱくらんど(ビックタートルのところ)
駐車場無料!入園料無料!
一回100円〜バッテリーカーや変形自転車にのれます。
バッテリーカーは子どもが1人で運転して乗ったり、親子でのったりしてもオッケー。 コロナ前はふっかちゃんエアトランポリンもやっていた。
シルバーさんが運営してるアットホームなミニ遊園地的な感じです。

存じ上げなかったのですが、すごい楽しそう
コメントいただいたようにお子さんが乗れる乗り物の種類も豊富で
迷路等もあるそうです🚗
行ってみたいですね
http://city-fukayakousha.com/bigturtle/wanpaku.html

★日高総合公園のせせらぎ水路!
綺麗なお水が流れている水路が165mも続いているので、密になりにくい!
ほとんど木陰なので、見守る大人たちの体感温度もとても涼しいです!
★日高総合公園のジャブジャブ水路
コメントいただいた通り、一度滅菌したお水を流している
というとてもきれいな水路があります!
涼しく過ごせるというのも大きなポイントですね!

大きな総合遊具もありますので、思いっきり遊びを楽しむこともできます
https://www.city.hidaka.lg.jp/soshiki/toshiseibi/shigatiseibi/shigaitiseibi/supotsu/1100.html

★群馬県 華蔵寺公園遊園地
小さな子も乗れるアトラクションが多く、入園料なし!
1枚¥70のチケット1枚からでも乗れる乗り物あり。
大人も楽しめるジェットコースターは¥70チケット5枚で乗れて、リーズナブルに楽しめる昔ながらの遊園地です。
隣には長〜い滑り台がある公園もありますよ!

伊勢崎市にある遊園地です!
小さいお子さんが遊ぶことを想定した遊園地になっているようなので
お子さん連れでも安心して遊ぶことができそうな感じです
お隣の華蔵寺公園に長い滑り台があるようですね🐘
一日楽しめそう!
https://kezoujiyuenchi.com/

★川島町平成の森公園
遠足でもお世話になっている平成の森公園!
本当に大きい総合遊具があったり、季節は限定されますが
長い長いバラの小径があります🌹
園内に水が流れているので、涼感もありながらお子さんと楽しめるスポットですね!
https://www.town.kawajima.saitama.jp/2224.htm

★水族館
涼がとれるおでかけスポットといえばって感じですね!
埼玉県だと川の博物館があったり
少し足を伸ばせば都内にすみだ水族館やしながわ水族館、アクアパーク品川などなど
最近では銀座にアートアクアリウム美術館の常設ができましたね(日本橋にあったやつ)
神奈川まで行けば江ノ島水族館、八景島シーパラダイス
千葉なら鴨川シーワールドと車で行ける範囲に
たくさんの素敵な水族館がありますね
みなさんのおすすめの水族館も聞いてみたい🎤

★動物園
たくさんの動物とふれあうのも楽しいですね🏇
近くには高坂のこども動物自然公園があったり、
都内には上野動物園をはじめとしたたくさんの動物園もあり
水族館同様に神奈川や千葉にもたくさんの動物園があります!
動物園巡りなんかも楽しいかもしれない…!

★遊園地
遊園地も大小たくさんの場所がありますね!
埼玉県内だけでもむさしの村、西武園ゆうえんち、東武動物公園など
数えきれないほどたくさんあります!
個人的には那須ハイランドパークのトップガンとか好きだったんですけど
なくなってしまったようで笑

★ディズニーランド・ シー
泣く子も黙るディズニーリゾートですね!
大人も子どもも楽しめる大定番のスポットですね
ディズニーシーなんか水辺で涼感たっぷりって感じですね
最近ではトイストーリーをテーマにしたオフィシャルホテルができたそうですが、
宿泊された方はぜひご感想教えてください🎤
ファンタジースプリングスエリアも開園してファンタジースプリングスホテルも開業ということで毎年話題にこと欠きませんが、行かれた方はぜひ様子を教えてください👂
オフィシャルホテルとか宿泊してみたいですね!

相当かわいいお部屋になっているようです

アンディーのお部屋ね


すごいねえ
まるでおもちゃの世界よ

ミラコスタってこんな感じですって
天井やば船やば
なによこれ

入り口側はこういう風で
夜も凝ってますね

宿泊者は部屋によってはパーク内が見られるらしいですよ


プロメテウス火山がど正面のレストランがあるとか🥄
すごいね🐱

ハバテラ

ディズニーランドホテル
すごい


吹き抜けやば
贅沢な造りですね

裏側(パークじゃない方)はこんならしい

宿泊者限定のお庭があるんですって
なにそれ

キャラクターのコンセプトルームがあるって

タレット


パーク内にはこんなレストランもあるって
室内に地球儀ってなにさ🌎
未知の場所がたくさんありますね笑