衣装の撮影📸
こんにちは!
今回は衣装の写真撮影の様子を少しだけお伝えします
あとは本番のお楽しみで!
各クラス、ポーズをきめてかっこよく・可愛く撮影ができました♪
なぜかスズキ ソリオのCMを大合唱
写真撮影後は衣装を着て練習していました
本番に向けての意識が高まりますね!
ちなみに今日は今年度の給食100食目でした🥢
七五三の時期
七五三とは子どもの死亡率が現代よりもずっと高かった時代に由来する
長寿と幸福を祈念するための儀式だそうです
次の3つの儀式を一連ととらえて七五三という行事として残っています
①髪置きの儀
3歳の男の子・女の子
平安時代には衛生管理のため3歳までは髪の毛を丸刈りにして過ごしていたそうです
で、伸ばし始めるのが3歳ということで男女ともに行います
②袴着はかまぎの儀
5歳の男の子
男の子が袴を身に着けることができる年齢が5歳で
この儀式を経て初めて少年の仲間入りをするということらしいです
③帯解おびときの儀
7歳の女の子
女の子が帯を初めてつけるのが7歳で、
それまでつけている紐から帯に代わる儀式だそうです
子どもの成長を願う気持ちはいつの時代も変わらないようですね