運動会予行!
こんにちは!
今回は運動会の予行練習の様子をお伝えします📸
さて、本日は運動会の予行練習です💪
今までの練習の成果をみんなの前で披露しました!👏
本番がさらに楽しみになる一日でしたね
🔨かなやま幼稚園工務部(在籍1名)
さて、珍しく連日の工務部です
今日は保護者の方に「楽しみに見てます!」と何度もお声がけいただき、その気になって立て続けに活動報告です
今回はこちらの隙間を活用した収納スペースづくりです
ついついデッドスペースってできちゃうんですよね
今日は作業風景2枚も撮ったもん😤
まずは木板を切ったり
組み上げたり
なかなか見ない形状に組みあがっていきますね
このスペースに
こう!
もう一度いきます
このスペースが
こう!
まさにシンデレラフィットというやつですかね
(撮影のためちょっと隙間は空けています)
幅も高さもきっちり合わせた完全フルオーダー、フルハンドメイド収納です
英語圏ではビスポーク、イタリア圏ではス・ミズーラです
住宅を建てる際はあまりシンデレラフィットを目指して要望すると、木の収縮や反りで後々大変なことになるので注意が必要です
主な用途は貸し出し用のうわばき入れです
サイズごとに収納できるようにしました
今まで箱に全サイズがまとめて入っていたので、いちいち探すようでしたが、直感的にサイズが取り出せるようにしました
今回はキャスターもつけて、移動しやすいようにしています
実は裏面にも収納が
全面を靴入れにすると深すぎる設計でしたので、普段あまり使わないものなんかはこちらに収納できるようにしてみました
独特な形はこのためだったんですね
ためになったねえ
ということで、今回の工務部活動報告でした
意外とお父様方が工務部活動をご覧になっていただいているお話を頂戴します、、、恐縮でございます
こんなんでよければぜひ引き続きご覧ください🤧