- KANAYAMA BLOG -

かなやま幼稚園ブログ

園のようす

金山FCの卒団式

こんにちは!
今回は金山FCの卒団式の様子をお伝えします📸

一番長い子で幼稚園から通算して8年半ほどの在団でした
本当に小さい時からサッカーを始めて、いろいろな経験をしてきましたね
卒団後は浦和のチームに行ったり、坂戸のチームに行ったり
東松山のチームに行ったりとそれぞれの進路をもう決めているそうです

今年の6年生はかなやま幼稚園の卒園児が5人、
途中から入団してくれた子が7人の12人のチームでした
6年生から入団してくれた子もいるのですが、
まるでずっと同じチームで活動していたかのようなまとまり、団結力です
他チームからの移籍を検討してくださるご家庭が多かったのも選手、コーチの活躍の賜物ですね

ひとりひとり叫びながら入場するという
プロレス会場のような雰囲気です

高学年になると競技性が高まり、出場機会も選手によって変わってきますが
ひとりひとりが輝く個性を持っておりどんな状況でもそれぞれの役割を全うできる
まさに全員が必要なかけがえのないチームでした

団長から卒団証書が手渡されます

実はこの学年の子たちは初めて卒園という形でちゃんと見送った学年で
(この2学年くらい上の子たちからなんとなくは見送っていますが)
一方的ではありますがそんな思い出、思い入れのある子たちでもあります
一度、卒園で見送った子たちを6年越しにまた幼稚園から見送ることができようとは
これは私にとってもとても貴重な経験です
みんな立派に大きく成長してくれました
本当にサッカーを続けてくれてありがとう

親子でお手紙の交換です
日ごろの感謝の気持ちとはなかなか伝え合いづらいものですが
よい機会になったことかと思います

団長からご挨拶をさせていただきます

コーチからのご挨拶も


大きくなると、幼稚園の先生のことなどは実際は覚えていても
恥ずかしさから「誰だっけ?」などと嘯くことが多いのですが
この学年の子たちは久しぶりに会ってもあまりそういうことはなく
素直な子が多かったなあという印象です
また、途中入団の子たちも素性もわからないような大人にも
しっかりとあいさつができるような子たちでした
その素直さがあったからこそ、コーチの指導を存分に吸収できて
技術を向上させることのできた大きな要因の一つだったのかなと思います

僕までいただいてしまって…
ありがとうございます!👏

「ファンがつくチーム」「大人が指導したいと思うチーム」
卒団式の間だけでも彼らには様々な形容がされていました
まさに私もその一人で、今年は純粋に金山FCの活躍を見たいという一心で
このチームの様々な試合に参観させていただきました
みなさんはそれくらい魅力のある選手たちだったのです
自信をもってぜひ新天地でもその力を存分に発揮してご活躍ください

保護者のみなさまにおかれましては、金山FCに在団の間
選手及びチームに対してたくさんのご協力をありがとうございます
これは個人的な御礼になりますが、今年度はたくさんの保護者の方とも関わっていただきました
また、行事ごとの多くにお声がけいただいたことなど感謝の気持ちが尽きません
試合に参観させていただくたびに、
なんて協力的な保護者の方ばかりお集まりいただいているのだろうと常々思っておりました
ときにはご家庭のお子さんだけでなく、ご面倒を見てくださっていたり
ときにはコーチのことを気遣ってくださっていたりと
その姿は我々大人はもちろんのこと、お子さんもしっかりとそういった保護者の取り組みを見ていることと思います
これからも大事に選手のことを見守ってあげてください
また、ときどきは金山FCのことを思い出してお子さんとお顔を見せてくだされば嬉しいです
本当にありがとうございました
ご卒団おめでとうございます