1学期終業式
こんにちは!
今回は1学期の終業式の様子をお伝えします📸
長いようであっという間だった1学期も本日で終了です!
本日は最終日で終業式でした!
先生のお話
園長先生のお話
夏休みに入るにあたって、園長先生とのお約束は
①ご飯をしっかり食べること
②歯磨きをすること
③お外で保護者の方と離れないこと
です!
どれも大事なことですので、ぜひご家庭でもあらためてお話をしてください👂
みなさん楽しい夏休みを過ごしてくださいね!☺
保護者の皆様へ
本日、無事に一学期の終業式を迎えることができました。
入園・進級からあっという間の3か月でした。
初めての園生活、進級した新しいクラスに緊張していた子どもたちも今ではすっかり笑顔で登園し、お友だちや先生との関わりを楽しむ姿がたくさん見られるようになりましたね。
3か月と言うと短いようにも感じますが、この一学期の間にも幼稚園の活動、遊びや製作、スポーツや音楽活動、遠足や季節の行事など様々な体験を通して、一人ひとりが大きく成長する時間となったことと思います。
転んでも自分で立ち上がったり、お友だちに「どうぞ」と声をかけたり、小さな一歩の積み重ねにたくさんの拍手を送りたいと思います。
日々の保育活動を安心して進めていけるのは、保護者の皆さまのご理解とご協力があってこそです。
子どもたちの健やかな成長を共に見守り、支えてくださっていることにあらためて心より感謝を申し上げます。
明日からは夏休みです。
酷暑と呼ばれるようにとても暑い日が続きますが、どうぞご家庭でも無理のないリズムで楽しい夏の時間をお過ごしください。
二学期にはまた一回り大きくなったお子さんたちと会えることを楽しみにしています。
楽しい夏休みの思い出を聞かせてくださいね。
各ご家庭におかれましては、今学期も大変お世話になりどうもありがとうございます。
二学期もどうぞよろしくお願いします。