今月の予定と給食の献立のページ
こんにちは! 今回は今月の予定と給食の献立のページのご紹介です ご存じない方もいらっしゃるかと思いますので、改めてご紹介させてください♪ ★今月の予定←クリックしてみてね 園だよりでもお知らせしていますが、 ホームページ …
- KANAYAMA BLOG -
こんにちは! 今回は今月の予定と給食の献立のページのご紹介です ご存じない方もいらっしゃるかと思いますので、改めてご紹介させてください♪ ★今月の予定←クリックしてみてね 園だよりでもお知らせしていますが、 ホームページ …
こんにちは! 今回は地震を想定した避難訓練です 地震の発生の放送を聞いて… 机で頭や身体を守ります 地震がおさまったら すぐに園庭へ移動します みんな静かに素早く集まることができました! 避難時についてのお話 …
こんにちは! 4月と5月と6月のお誕生日のお友達の誕生会をお伝えします 今回は延期になってしまった4月と5月のお誕生会も同時開催です♪ 待ちに待った誕生会... みんな元気にお返事出来ました♪ お誕生日おめでとう! みん …
こんにちは! 今回は室内運動のご提案 年少さん③です! ペンギン歩き 今までご紹介した模倣運動を通じて、身体の動きづくりや身体認識力を高まります けがの防止にもつながりますのでたくさん遊んでほしいと思います♪ 正課のスポ …
こんにちは! 今回は年中③です! 鏡になって8カウント 異なる2つの部位を同時に動かすことで、主に協応性を養うことができます 幼児期に高めておきたい調整力(コーディネーション能力)の一種です なわとびや跳び箱運動にもつな …
こんにちは! 今回はお休み期間の投稿をまとめました! 「毎日見ているよ!」とお声がけいただいたり、 幼稚園ブログをきっかけに初めてお話させていただく保護者の方もいらっしゃいました どこまで、望んでいただく形のものになって …
こんにちは! 今回は室内運動のご提案 年長さん③です! ・東京タワー 今回も組体操でよく取り入れられる種目になります! 背中を床から浮かせて身体を伸ばす感覚は、後転や逆上がりの補助動作になります ・2跳躍となわとび なわ …
こんにちは! 今回はお休み期間のできごとをご紹介しますね ほかにも思い出したらまた書きますね 幼稚園に来たら見てみてくださいね♪ ①グラウンドの柵をリニューアルした グラウンドは今まで木製の杭で囲ってありましたが、ネット …