- KANAYAMA BLOG -

かなやま幼稚園ブログ

園のようす

折り紙 二回折り!

こんにちは!
今回は折り紙企画第二弾
”二回折り”の回です

ポイントは「奥側は紙を手前に回さないと折りづらい」ということへの気づきですかね!
何言ってるかわからないかもしれませんが、ぜひ見てみてください
同じ形でも折り方によっては大きさが異なることを知る機会になればと思います

製作のアイデアでは偶然できた形を使って楽しめるようなものになっています
子どもの豊かな想像力を否定することなく、広がるようなものにしてあげてください
想像力は生活上の様々なタスク処理や問題解決に作用します
ぜひ、お子さんと一緒に楽しんで製作してみてください♪

(昨日はたまたま幼稚園の外でお散歩中のお友だちに遭遇しました!)
(園児が元気だとやっぱりとてもうれしいです!)
(「動画見て歌ってるよ!」って教えてくれました♪ありがとう!)

二回折り

二回折り製作アイデア

16:9の件について
備忘録的に
読み飛ばしてください
世の中にはアスペクト比というものがあり
矩形(短じゃないよ矩だよ)の長辺と短辺の長さの比が物事によって結構決まってたりします
映像の基本は16:9か4:3なんですね
(ディスプレイは16:10、A,B版の紙は1.414:1の白銀比など)
で、最後の解像度の選択欄に全然関係ない比率(720:576)が紛れ込んでいたため前半の動画はいまいちぴったりいかなかったわけです(逆にそんな比率何に使うんだろう…)
前回の動画からは16:9の比率のものになっているので、普段みなさんが見ている動画と同じようなものになります

気になって調べたんですけど”白銀比”
「長辺で2等分すると、元の白銀比の長方形と相似形になる」
体感としてわかってはいるんですけど、言葉にされるとこの特徴はすごいです
日本の古来の建築物(法隆寺の五重塔など)にも用いられているそうですよ

白銀比確認してみた! (確かに美しい)

今回も一つ勉強させていただきました!